バー&レストラン・ドットコムは「名古屋でお酒を飲みながら楽しめる店」 にフォーカスした大人のための飲食店ガイドです
MENU
メニューを飛ばす
home
トップページ
new & renewal
ニューオープン
maps
近くのお店を探す
directory
カテゴリーで探す
食事メイン系
お酒メイン系
エンタテインメント系
エリアで探す
最寄駅で探す
シチュエーションで探す
information
最新情報
BRC最新情報
掲載店最新情報
more…
もっと見る・・・
キュレーション
絞り込み検索
English Site
Facebook
掲載希望のご飲食店様
日本酒バー
HOME
»
ディレクトリトップ
»
お酒メイン系トップ
»
スペシャルティ系バー
»
日本酒バー
RECOMMENDATION・・・バー&レストラン・ドットコム(BRC)お奨めのお店です
日本酒バー
小料理Bar 結
(コリョウリバー ユイ)
名古屋市中区栄4-13-10 名北ライオンビル 4F TEL/お電話でのお問合せは承っておりません
栄/錦三エリア
焼酎バー
日本酒バー
小料理
おばんざい
和服姿の女性店主がもてなすアットホームな小料理バー
日本酒と本格焼酎を扱う、アットホームで隠れ家的な小料理Barです。燗酒メインの日本酒と本格焼酎によく合う酒肴の数々を、静かにジャズの流れる空間でゆっくりとお愉しみ下さい。
詳しくはこちら
泡盛と京都のお酒 OKIRAKU 〜沖洛〜
(アワモリトキョウトノオサケ オキラク)
名古屋市中区栄4-5-18 栄ソシアルビル 地下1F C1 TEL/090-8189-0728
栄/女子大・ウォーク街エリア
おばんざい
沖縄料理
泡盛バー
日本酒バー
(泡盛+沖縄料理)✕(京都のお酒+おばんざい)=沖洛
名古屋で出会った「なんくるないさ〜」の沖縄人と「はんなり」京都人の素敵なコラボレーション。「OKIRAKU〜沖洛〜」は、泡盛と沖縄料理と京都のお酒とおばんざいが楽しめるお店です。カウンター7席とテーブル1つのこじんまりとしてアットホームな空間で、深夜2時までゆる〜くやってます。2軒目3軒目にお酒だけでもぜひどうぞ!
詳しくはこちら
日本酒処 華雅
(ニホンシュドコロ カガ)
名古屋市中区錦3-7-5 シャインシグマビルB1 TEL/052-962-5285
栄/錦三エリア
日本酒バー
小料理
和風家庭料理
ちょっと贅沢な手作り家庭料理と日本酒をこぢんまりした空間で
日本酒が大好きな女性店主が、日本酒好きな人の為に始めた錦三の隠れ家日本酒バー。特に地元愛知の銘酒、山忠本家酒造「義侠」の品揃えに自信あり!美濃焼きの作家物を中心とした器に盛り付けられた、ちょっと贅沢な季節の手作り家庭料理と日本酒との絶妙なコラボもお楽しみ下さい。
詳しくはこちら
名駅 立呑 おお島
(メイエキ タチノミ オオシマ)
名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横丁1F TEL/052-581-5575
名駅エリア
立呑み居酒屋
銘酒居酒屋
和食居酒屋
日本酒バー
本格的な和食と全国の地酒を立呑だからできる低価格でご提供
ここは昭和レトロな雰囲気漂う名駅駅前横丁。「名駅立呑 おお島」は、表通りに面した15人も入れば一杯な、名古屋ではまだまだ珍しい完全立呑みスタイルの気軽な和食店です。柳橋の卸店から系列の割烹と同じ品質の鮮魚を仕入れ、それを立呑みだからこそできる驚きの低価格でご提供!日本酒は全国各地から厳選してその時々のお薦めを常時15種類程ご用意しています。平日でも午後3時、土曜は午後2時からやってますので、たまには明るいうちから一杯どうぞ。
詳しくはこちら
焼酎、地酒と鉄板焼き はせがわ
(ショウチュウジザケトテッパンヤキ ハセガワ)
名古屋市名東区藤が丘116 ASKビル3F TEL/052-772-3626
名古屋東部
鉄板焼
銘酒居酒屋
焼酎バー
日本酒バー
季節の素材の鉄板焼きと焼酎・地酒をじっくりと
藤が丘のおしゃれなファッションビルの最上階にひっそりたたずむ、季節の素材の鉄板焼きと本格焼酎・地酒の店。
詳しくはこちら
Tweet
このページを見た人はこちらもチェックしています
キーワードで探す
ジャンルで探す
食事に行く
和食
洋食
アジアン・エスニック
飲みに行く
オーセンティックバー
ワインバー
日本酒バー
エンタメ系ナイトスポット
ライブハウス
スポーツバー
クラブ・ディスコ
ニューオープン
絞り込み検索
場所で探す
近くのお店を探す(地図検索)
エリアで探す
栄エリア
名駅エリア
伏見エリア
新栄エリア
最寄駅で探す
地下鉄東山線
地下鉄桜通線
地下鉄鶴舞線
地下鉄名城線&名港線
JR線
立地条件で探す
区別で探す
シチュエーションで探す
宴会・忘新年会
記念日に
デート
接待・ビジネス
レストランウエディング
結婚式2次会
もっと見る・・・
Go to English Site
RECOMMENDATION
このページのQRコード